忍者ブログ
大輪菊作りに2009年から挑戦しています。 何鉢かの大輪菊作りの記録です。仕事の合間の菊作りですから鉢数しかできません…。仕事片手間に誰にでも容易にできる菊作りの記録です。(60才ほどです)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6c11c938.JPG 鉢上げ用培養土を作りました。時季が少し遅れ気味かもしれません。池土がなくて困っていたこともありますが、とにかく間に合わせで混合しています。どんな結果が出るか不安です。
 配合の按配は大方次の通りです…。

腐葉土20ℓ・再生土10ℓ・池土(川の泥・赤玉中粒半々)9ℓ・燻炭1ℓ・ゼオライト0.6ℓ・鉄力アグリ0.4㎏ 
PR
4f08b297.JPG 鉢上げ用培養土に使う池土がないために、川の堆積砂を20㎝ほど掘って泥のような部分を頂戴してきました。池といっても身近にありません。どこのでも取っていると、何と言われるかわかりません。
 川の泥は公共の土地ですから苦情を言う人はありません。しかし川泥(土)は乾燥して行くと砂が多く混ざっていることが肉眼でもよくわかります。でも、致し方ありません…。そのため半分は川泥(土)半分は「赤玉中粒」を使うことにしました。
IMG_3174.JPG 去年初めて菊の栽培に挑戦したとき、大輪菊栽培の基礎知識はほとんどありませんでしたので、ホームセンタ買ってきた腐葉土の袋に「赤玉中粒」を使うように書いてありましたので、その通りにしました。今年は池土を使いたかったのですが、半分は「赤玉中粒」を半分は川泥(土)を使うことにしました。致し方なく「赤玉中粒」を池土の代わりに使っても良いのでは…?!と判断しました。
プロフィール
HN:
はやと
性別:
男性
趣味:
玄関前園芸。
自己紹介:
学生時代に『菊と刀』という本を知ってから30年。やっと菊作りの文化を体験することができました。しかし、猫の額のような庭には数鉢しか置けません。数鉢だけの菊作りですが大きな楽しみがあります。また、菊作りに関しましてはほとんどの知識を菊作り・園芸関連のHP等を参考にしています。HP等を開設してある方々のご厚意にあつく御礼申し上げます。
最新CM
[12/08 はやと]
[11/17 杉本涼子]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
最新TB
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright © 菊作り Four seasons All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]