忍者ブログ
大輪菊作りに2009年から挑戦しています。 何鉢かの大輪菊作りの記録です。仕事の合間の菊作りですから鉢数しかできません…。仕事片手間に誰にでも容易にできる菊作りの記録です。(60才ほどです)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土着菌米ぬか培養開始。 2022.12.29.

土着菌米ぬかの培養を開始。
材料は以下の通り。


  白砂糖 200g(本来は黒砂糖)
  米 粉 200g
  水   1500CC

  土着菌米糠 約100g
  糠(ぬか) 1100g


土着菌は昨年の分と、一昨年の分を冷蔵庫に保存していたため、それを使って培養した。
カタクリ液は、米の粉で作った。
黒砂糖がなかったため、白砂糖を使った。


毎日、発酵を促すために混ぜなければならない。

翌日から、日本酒のような匂いがするようになった。
発酵が始まった。
  ⇓
1月5日(16日後のようす)

少しずつ色が変わって行く。 




プロフィール
HN:
はやと
性別:
男性
趣味:
玄関前園芸。
自己紹介:
学生時代に『菊と刀』という本を知ってから30年。やっと菊作りの文化を体験することができました。しかし、猫の額のような庭には数鉢しか置けません。数鉢だけの菊作りですが大きな楽しみがあります。また、菊作りに関しましてはほとんどの知識を菊作り・園芸関連のHP等を参考にしています。HP等を開設してある方々のご厚意にあつく御礼申し上げます。
最新CM
[12/08 はやと]
[11/17 杉本涼子]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
最新TB
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright © 菊作り Four seasons All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]