忍者ブログ
大輪菊作りに2009年から挑戦しています。 何鉢かの大輪菊作りの記録です。仕事の合間の菊作りですから鉢数しかできません…。仕事片手間に誰にでも容易にできる菊作りの記録です。(60才ほどです)
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

手違い、時季遅れなどばかりで十分な手入れができずじまいだったので、十分な成果がでなかったのですが、楽しい菊作りに取り組めました。



来年は、仕事の合間の時間に似合った、少数精鋭(少ない鉢数)で菊作りに取り組みたいと思っています。














九州各地で菊花展が開かれる季節となりました。


我が家の菊は、仕事の合間に細々とやっている程度で、今年は十分な手入れができませんでした。
そのため、ちょっと貧弱な感じが否めません。













一番大きく育った蕾はこのくらいです。

   




品評会や菊花展に出すわけではありません。
自分で楽しむ程度です。










輪台を装着しました。
  

蕾が、大きいものは直径1cmほどになってきましたので装着しました。


また、比較的小さな蕾は、茎がまだまだ伸びますので、輪台を蕾より3~4cm上に取り付けています。

(菊の杖は、細めの笹竹を使っています。プラスチックや金属の物より軽く、周辺にたくさんありますので。また、自然豊かな田舎ですから。)









直径3㎜~5㎜ほどの蕾が見えてきました。


  (摘蕾前)       (摘蕾前)
      
  ▼↓摘蕾後↓▼      ▼↓摘蕾後↓▼
  



その周りの枝分かれして付く蕾を摘み取ります。

2~3日おきに次々と摘蕾をします。




2回目の増し土をしました。

…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~


 
  ↓ 増し土後



…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~
 
  
  ↓ 増し土後



…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~




















3回目の乾燥肥料の施肥をしました。






今回は「㈱国華園」の市販の乾燥肥料です。
1回目の増し土をしました。IMG_8728.JPG

1鉢に、3個か2個のセパレートを付けて、
増し土ができるようにしていましたので、
その1個を取り外し、


鉢上げ用の土を入れました。
     ↓▼↓

IMG_8731.JPG
 
 
 
 
 
 
 
 土は、
⦿腐葉土 40%
⦿赤玉土 30%
⦿再発酵土 10%
⦿牛糞堆肥 10%
⦿燻炭  10%
⦿木炭小粒 少々
IMG_8729.JPGIMG_8730.JPG








セパレートを外してみますと、鉢により多少差はありますが何とか元気に根が張っているようです。
IMG_8732.JPGIMG_8733.JPG



































 
今年は、7月中に忙しい仕事が続いたので、
「ピンチ」も「胴切り」も忘れていました。
忘れたことに気付いたのは、8月7日でした。
「ピンチ」や「胴切り」を7月中旬にしておかないと、
柳芽」や「鬼つぼみ」ができやすいということを、
菊作りの先輩の皆様のブログで読んで知ってはいたものの、
仕事の忙しさの中で、見過ごしてしまっていました。
10鉢ほどの中で、目立った「柳芽」や「鬼つぼみ」は3鉢ほどでした。

ed623707.jpeg
左の穂先が「柳芽」になりその先につぼみができています。





5ade9f71.jpeg69af9371.jpeg
「鬼つぼみ」の中には、花になるようなつぼみではなく、ガクばかりが重なっていました。

開花に間に合うかどうかわかりませんが、取り急ぎ「鬼つぼみ」を切り取り「胴切り」をしました。
⇒その後、芽は出てきましたが、大輪の花が開花するか心配です。












 
プロフィール
HN:
はやと
性別:
男性
趣味:
玄関前園芸。
自己紹介:
学生時代に『菊と刀』という本を知ってから30年。やっと菊作りの文化を体験することができました。しかし、猫の額のような庭には数鉢しか置けません。数鉢だけの菊作りですが大きな楽しみがあります。また、菊作りに関しましてはほとんどの知識を菊作り・園芸関連のHP等を参考にしています。HP等を開設してある方々のご厚意にあつく御礼申し上げます。
最新CM
[12/08 はやと]
[11/17 杉本涼子]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
最新TB
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright © 菊作り Four seasons All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]