忍者ブログ
大輪菊作りに2009年から挑戦しています。 何鉢かの大輪菊作りの記録です。仕事の合間の菊作りですから鉢数しかできません…。仕事片手間に誰にでも容易にできる菊作りの記録です。(60才ほどです)
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昨年(平成23年)の秋は暖かく、11月も急に紅葉する寒さは、月末になってからでした。

IMG_6769.JPGIMG_6770.JPGIMG_6767.JPG







 そのためか、大輪菊の見ごろはお正月になってしまいました。お正月のお客さんには見栄えが良かったかも知れません。

 そうして、1月13日までこのように咲いています。2ヶ月遅れです。全部がそうではありませんが大半がそうなりました。

 菊の成長障害は、寒さよりは暑さにより影響を受けやすいようです。


 
PR
《2011年度の記録》
[土着菌米糠作り 2011.01.03.]
[腐葉土を仕込む。  2011.01.19.]
[土麹作り   20110309~]
[冬至芽、4月初旬には挿し目芽を…。 2011.03.23.]
[大輪菊三本仕立て用の培養土を仕込む。2011.04.07.]
[挿し芽作業。(大輪菊三本仕立用) 2011.04.13.]
[挿し芽苗を鉢へ。  2011.05.05.]
[摘心。(大輪菊三本仕立て) 2011.05.20.]
[福助用の挿し芽。  2011.06.11.]
[森に腐葉土を採集に。 2011.06.25.]
[葉っぱを食べる虫の発生。 2011.06.29.]
[福助仕立て、5号鉢に上げる。 2011.07.07.]
[アブラムシの発生。  2011.0708.]
[大輪菊三本仕立ての鉢上げ。  2011.07.09.]
[猛暑で陽焼けか? 2011.07.10.]
[福助仕立て5号鉢に根付いているよう…?!。2011.07.13.]
[胴切り、ピンチを行う。   2011.07.20.]
[オルトラン粒剤で害虫予防。   2011.07.20.]
[「管物」枯れる。どうして? 2011.07.21.]
[大輪菊三本仕立てに施肥。 2011.07.25.]
[福助仕立てに施肥。  2011.07.25.]
[大輪三本仕立ての芽欠き。  2011.07.28.]
[福助仕立てに杖を立てる。  2011.08.09.]
[福助仕立ての増し土。  2011.08.16.]
[大輪三本仕立ての増し土。  2011.09.02.]
[アブラムシに悩まされます。 2011.09.21.]
[福助仕立てに増し土をしました。 2011.09.21.]
[小さな蕾が付き始めました。 2011.10.06.]
[やはり薬害か、アブラムシ退治執拗に…。2011.10.12.]
[寄せ植えしている鉢はよく育つ…。2011.10.12.]
[輪台を取り付け始める。 2011.10.20.]
[オルトラン粒剤を蒔く。  2011.10.24.]
[熊本県人吉市蒼井神社 菊花展を見学。 2011.11.13.]
[3本仕立ての最初の開花。 2011.11.16.]
[完全開花は12月か!?   2011.11.19.]
[福助仕立て、やっと一輪目が咲き出す。 2011.11.28.]
[大輪菊三本仕立てがだんだんと開く。 2011.11.28.]
[大輪菊、満開となってくる。…もう12月中旬。2011.12.12.]
[土着菌米糠を仕込む。 2011.12.23.]

4b9d369c.jpg407f968e.jpeg
 ようやく咲き出した大輪菊。
少し小さめです。
 すでに12月、お正月のお客さんの目を楽しませることができそうです。



08a25319.jpege6e0a0ad.jpeg

 左の写真の、右側の薄桃色の花は福助仕立てに初挑戦して育てましたが、なかなか簡単ではありませんでした。ビーナインの効き方が品種や苗によって変わるのですから、咲かない苗ができることを知りました。大変な勉強ができました。


71b569d9.JPG6377e082.JPG














 
d91f36c9.jpeg99bfb7e7.jpeg0189c42d.jpeg 大輪菊三本仕立てがだんだんと開いてきました。
 苗がアブラムシに耐性を持っているのか?昼間の気温がときどき15度ほどに下がってきたせいか?アブラムシが少なくなってきました。
 やはり、虫の付いていない花はきれいに見えます。

 アブラムシが付きやすい苗とそうでない苗があるようです。真ん中の写真の薄ピンクの厚走りという種類でしょうか、この種によくアブラムシがつきます。

 まだまだ、開花は半分以下です。残りの半分は、きっとお正月までかけて咲くのでしょう。




 
 今年は当方の、3本仕立ても、福助仕立ても開花が遅く、12月に入りそうです。
IMG_6475.JPGIMG_6477.JPGIMG_6476.JPG






 まだまだ、蕾ばかりです。菊花展などはやはりシェードなどで開花させているのでしょうか?

 3本仕立ての大輪菊、やっと開きだしました。

IMG_6465.JPGIMG_6457.JPGIMG_6460.JPG






 管理のマズさや苗の弱さもあるのか、アブラムシがけっこう付いています。開花してからの駆除は手作業となるのですが、アブラムシのしつこさには手が負えません。

 気候のせいもあるでしょう、肥やしが足りなかったせいもあるでしょう、日照不足もあったのかもしれません。とにかく、今年の当方の菊の成長は遅かった。

 今、一番の早咲きでこの程度です。ほか蕾が1~2cmほどの鉢が大半です。
 雨を極力さけるため、室内に入れすぎて日照不足になったのと、夏に虫が発生するのが嫌で鶏糞・骨粉などの量を少なくしたこともあるのかも知れません。
 液肥中心で育てた福助仕立ても遅いので、やはり日照不足が中心的な問題だったのでしょう。
IMG_6459.JPG しかし、
人吉市蒼井神社の菊花展(11/13見学)で管理をしておられたおじさんは「今年は育ちが悪かった、鹿児島の暖かいところならばやはりそうでしょう、菊は少し寒いくらいのところが良いですから」言っておられましたことが、妙に納得できます。




5c7f5527.jpg95b993f0.jpgcc0e7195.jpg








 
熊本県南部にある人吉市の、蒼井神社 菊花展を見学しました。
 ここは無料でした。親切で良心的です。勉強になりました。


0dec6fd0.jpg26aeb1b1.jpg48d26e9c.jpg






 会場を管理してあるオジサンにいろんなことを質問ができ、親切に教えて下さりありがたいことでした。
77659a22.jpg03de5434.jpga87cf6b2.jpg








 鹿児島市の仙厳園という観光地でも盛大に菊花展が開かれていますが、菊を見るだけでも1500円の入場料を取られます。距離にして30kmほどですが、70km離れた県外のこちら蒼井神社のほうが、とても好意的に感じます。準備をされる方々のご負担に敬意を表します。

 菊花展も終盤となるのか、一坪ほどの売り場にあった福助仕立ては3鉢しか残っていませんでした。紫色の福助仕立ての菊を一鉢買って来ました。最後の残りなのか値段も500円で値下げしてあったようです。
 しかし、作り慣れた方の菊は葉っぱも茎も花も大きく見事です。展示してあるような立派なできでした。

 
 あまりにもアブラムシが多い気がするので、オルトラン粒剤を蒔きました。
126d1453.jpga099a031.jpg

輪台を取り付け始めました。

12000878.jpge004413c.jpg0428051f.jpg






※後日記・・・これより開花までに7~8cmは伸びるため、笹竹を使い、伸縮しない杖を使うため、もう少し後になって取り付けた方が良いとわかりました。蕾の直径が2~3cmほどになってからが良いように思う。

c5acf090.JPG 昨年の晩秋、不必要な苗を直径40cmほどある大きな鉢に植えて、いました。


 春に挿し木用の芽が取を取るための、予備に植えていました。


 そこから芽が出て育ちましたので、雨には打たれっぱなし、肥料はそこそこいいd1db2943.JPG加減、でも去年の楠木の葉っぱ腐葉土が今年になって効いてきたのか、一番早く蕾をつけました。直径1cmほどです。そろそろ輪台を取り付けねばと思います。


 少し日当たりの良いところに置いていたためかも知れません。


 来年からもう少し日当たりを良くして育ててみることにします。

88576162.JPG
 うちの菊は例年、ひょろひょろとした感じから抜け出せませんので、特に日当たりを考えてみたいと思います。

 しかし、
日当たりを良くしすぎて枯れてしまった苦い経験もあります。初夏の鹿児島の直射日光は要注意です!




 
プロフィール
HN:
はやと
性別:
男性
趣味:
玄関前園芸。
自己紹介:
学生時代に『菊と刀』という本を知ってから30年。やっと菊作りの文化を体験することができました。しかし、猫の額のような庭には数鉢しか置けません。数鉢だけの菊作りですが大きな楽しみがあります。また、菊作りに関しましてはほとんどの知識を菊作り・園芸関連のHP等を参考にしています。HP等を開設してある方々のご厚意にあつく御礼申し上げます。
最新CM
[12/08 はやと]
[11/17 杉本涼子]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
最新TB
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright © 菊作り Four seasons All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]